2011.03.06 Sun

4月から 保育園入園が決まりました~



今年は0歳児さん多いみたいで
20人くらいだそうな

今日 入園説明会に行って
準備物などを聞いたけど
やっぱミシンいるなぁ

袋やタオルに名前シートを
縫いつけなあかんらしいしっ

色々準備せねば!


スポンサーサイト
2011.02.25 Fri
2011.02.12 Sat

最近とーまくんは
よく おしゃべりをします

「るぅーらぅー」
とか
「ばぁーばぁーばぁー」
とか…
「まぁんまぁー!」って泣き叫ぶ時もあり

それが
ハッキリと「ママ」って聞こえた日にゃあ
嬉しくて



パパは…というと
一生懸命「パパ」って教えこみ中(笑)
でも一番よく話すのが
「ばぶばぶばぶぅー」
って、いくらチャンやん




本物の赤ちゃんも
ばぶばぶ言うんやなー


2011.02.06 Sun
引っ越ししてからバタバタしてて
外も寒かったし~
車で移動する事が多かったので
今日は近所を散歩してみたo(^-^)o
まずは近くの公民館へ

きれい!(゜▽゜)
最近 移転して新築したとか

隣には公園予定地が!
3月にできるみたい~
楽しみ(^O^)/
そしてすぐ近くの小学校へ
サッカーの試合してる(゜▽゜)

この中にきっと未来の長友がおるんや~
とーまくんも観戦

とーまくんは
将来何のスポーツするのかなぁ(#^.^#)
外も寒かったし~
車で移動する事が多かったので
今日は近所を散歩してみたo(^-^)o
まずは近くの公民館へ

きれい!(゜▽゜)
最近 移転して新築したとか

隣には公園予定地が!
3月にできるみたい~
楽しみ(^O^)/
そしてすぐ近くの小学校へ
サッカーの試合してる(゜▽゜)

この中にきっと未来の長友がおるんや~
とーまくんも観戦

とーまくんは
将来何のスポーツするのかなぁ(#^.^#)
2011.01.18 Tue
今日は久々に
とーまくんが生まれた産婦人科に行って来ました

7月生まれのベビ達とママが集まって
離乳食教室でーす
とーまくんは
まだ おもゆをスプーン3杯くらいしか
今までにあげてなかったので
ちょっと気合い入れつつ行ってみると
入院中にお知り合いになったママさん達も
何人か来られてて…
第一声が
『髪切りましたね~
』(笑)
やっぱり髪短くしてる方、多かったな~
抜けまくるけんなぁ


離乳食メニューは
だし汁・味噌汁・発芽玄米粥・うずら豆・野菜スープ・りんご・みかん
でした
とーまくん
りんごとみかん食べたら
うぇーん

って
好き嫌いがあるんかなぁ
少しずつ食べれるようになればいいな



そんなとーまくん
今日でちょうど6ヶ月
体重は7570gでした
すくすく大きくなぁーれ


とーまくんが生まれた産婦人科に行って来ました



7月生まれのベビ達とママが集まって
離乳食教室でーす


とーまくんは
まだ おもゆをスプーン3杯くらいしか
今までにあげてなかったので
ちょっと気合い入れつつ行ってみると
入院中にお知り合いになったママさん達も
何人か来られてて…
第一声が
『髪切りましたね~

やっぱり髪短くしてる方、多かったな~
抜けまくるけんなぁ




離乳食メニューは
だし汁・味噌汁・発芽玄米粥・うずら豆・野菜スープ・りんご・みかん
でした

とーまくん
りんごとみかん食べたら
うぇーん



好き嫌いがあるんかなぁ

少しずつ食べれるようになればいいな





そんなとーまくん
今日でちょうど6ヶ月

体重は7570gでした


すくすく大きくなぁーれ


